電動除雪機
・スノーエレファントDX (D-1100)
・スノーエレファント (D-1000)
・スノーパワーDX (D-900)
実物を見てみたいのですが、どこかお店に置いてありますか?
おかげさまで全国の多くの実店舗さまで取り扱っていただいております。 お住まいのエリアをお調べすることもできますのでお気軽にお問合せください。
もし、お店に在庫が一時的にないときは、お気軽にお店の方にお聞きください。すぐ近くのお店にある場合は教えて頂けますし、お取り寄せも出来るかと存じます。
新潟ですが重い雪は使えますか?
販売前、弊社が開発テストを行ったのが新潟県です。三条市に企画室を設け現地の社員が試作品のテストを重ね、初代スノーパワー(E-5350)から新潟の皆さまにご愛用いいただいております。現在のスノーエレファントDX(D-1100)は一番強力な回転パワーがあり、新潟県へも多数出荷させて頂いております。 ※凍った雪はスコップなどで砕いてから除雪してください。
メンテナンスや修理はどうしたらよいですか?
アルファ工業(株)の本社にて、弊社の従業員が修理やメンテナンス(有料)を行っています。消耗品の交換などはお客様で簡単に行っていただけますので、お電話やメールで方法をご説明いたします。
修理をご希望の場合は、事前にお電話、FAX,メールなどで症状をご連絡ください。(ご購入のお店、またはアルファ工業(株)まで)
※中には故障ではないケースもありますので、事前にお客様と一緒に現状を確認させていただきます。その際はお手数ですがご協力お願いいたします。
北海道で使えますか?
昨年度は北海道の出荷がNo1でした。その中でも特に札幌市の方に多く使っていただいています。
北海道のお客様に一番人気なのは、「スノーエレファントDX 1500W」(D-1100)です。
新聞やテレビで弊社の電動除雪機を取り上げていただいたこともございます。
深い雪は除雪できますか?
ゆっくり押して進むと、深く掘ります。または、往復して除雪します。
山のように積もっている雪は
(1)足元から除雪をして、
(2)空洞ができたら除雪機を手前に戻し、
(3)雪山の上の部分が下に落ちたら、
(4)その足元に落ちた雪を除雪します
雪質によって何が違いますか?
飛ぶ距離は、
(1)水分を多く含む雪は遠く飛びます
(2)パウダースノーのように水分が少なく軽い雪は舞い上がるので距離は近くなります。
※水でぬらしたタオルは遠くまで飛びますが、乾いたタオルはいくら力いっぱい投げてもふわっと上に舞い上がって落ちます。この感じに似ています。
水分を多く含む雪は重いので、除雪に力がかかります。パウダースノーの時より作業はゆっくりにして機械を休める時間も多めにとってください。
説明書をなくしてしまったのですが・・・
取扱いしております(有料) 在庫とご注文方法をお問合せください。
ネジが入っていないようですが、どこに入っていますか?
説明書に書いてあるプラスチックボルトなどは、袋に入った状態でお届けしています。その他は本体やレバーに取付けてありますので、見ていただけませんか?
(※付属品の内容は機種によって異なります)
吹き出し口操作レバーをフレームに取り付けるのがうまくいきません。
(1)中部フレームの左右が反対になっているかも知れません。印があるので見ていただけませんか?
(2)または、操作レバーは中部フレームの下から(下部フレームと中部フレームの間を通らせて)取付けます。中部フレームの上から取付けようとすると長さが足りなかったりします。
ネジが締まらないんですが・・・(D-1100 吹き出し口左右操作レバー)
レバーをつなげるネジが2個ありますが、レバーがすとんと落ちてしまいます。
→2本のレバーを合わせて、大きい穴の方からネジを差込んでください。逆になっているとネジが締まりません。(D-1100 説明書P.7 右上に図があります)
※このネジは予めレバーに付いています。
スイッチが入らないのですが・・・
(1)専用コードがコネクタの奥まで差し込まれているか確認ください。防水タイプなので、特に新品の時はかたいかも知れません。(穴の位置が合っているか見てください)
(2)安全のため、二重スイッチ構造です。ボタンを押したまま、ハンドルを握ると動きます。ボタンから手をはなした状態でハンドルを握っても動きません。一度動くとボタンは押さなくても良いです。ハンドルから手をはなすと止まります。
(3)安全装置が解除されていない場合は、スイッチが入りません。D-900・D-1000はハンドルのスイッチレバー(握ると動く部分)を握る方向とは逆に開くように下に動かしてください。そうすると解除されますので、(2)の方法で再度お試しください。
D-1100は中央2つの握る部分のスイッチを奥まで押して、離すと手前に戻っているかご確認ください。その後(2)の方法で再度お試しください。
マルチ電動工具 マイティー (E-5105/E-6105)
替え用の刃物は注文できますか?
取扱説明書に記載の替刃、消耗品のご注文を承ります。
ご注文は、
1.メールまたはお電話にて
ご注文内容、数、お客様のご住所、お名前
をお知らせください。
→ 在庫、お値段をご連絡します※
2.代金を「銀行振込み(先払い)」ください。(詳細ご案内いたします)
3.お振込み確認後に、発送いたします。(当日または翌営業日に発送予定)
※消費税率の変更等により価格が改定されています。お手持ちの価格表と変わっていることがありますので、ご注文前に必ずご確認ください。ご了承お願いいたします。
刃を交換しようと思ったら、固くてフランジが外れません
説明書または添付の別紙に「固くしまったフランジの外し方」のご案内があります。
使うときに気をつけることはありますか?
1.フランジについて
先端工具を取替える際は、取扱説明書の手順をご覧になって行ってください。特にフランジ 外側フランジと内側フランジは向きがあり、「表、裏」の 取り付け方法が正しくないと外れなくなったり故障や不具合の原因になります。
2.モーターについて
家庭用の小型タイプです。モーターに負担がかからないようにゆっくり切れ具合を見ながら作業をしてください。無理に作業をすすめると故障(モーター焼け等)の原因になります。
芝生草刈バリカン (Z-6200/Z-5230)
久しぶりに使おうと思ったら、充電があまりできなくなりました。
この製品に限らずバッテリーは、長時間使用しない状態が続くと放電します。 ご購入時を含め久しぶりに使う時は満充電(フル充電)にならず使用時間が短くなることがあります。
そんなときは・・・
バッテリー回復方法
1.バッテリーは充電台の底にしっかり当たるように差し込みます。
(Z-6200は緑と赤のランプが点灯)
2.5時間充電します。(ランプが消えても関係なく 5時間しっかり充電してください)
3.充電が終わったら、バリカンを作動させて動かなくなるまで作業、使い切ります。
(バッテリーの充電を空の状態にします)
4.(1)~(3) の 「5時間の満充電」 → 「作業してバッテリーを空にする」 を2,3回繰り返します。
そうするとバッテリーの充電量が戻ります。(取扱説明書 Z-6200 P.5 )
※満充電の時間は、製品によって異なります。説明書でご確認ください。
バッテリーを長持ちさせるには?
※本製品に限らず、バッテリーは一般的に「満充電(フル充電)」→「空になるまで使う」を繰り返す方が長持ちします。バッテリーが空になる前に充電すると充電が弱まります。高温多湿の場所での保管は避けてください。
その他
※Z-6200で赤のランプが最初から点灯しない場合は、充電台がバッテリーを認識していないことがあります。
(1)アダプターを充電台に差し込む
(2)アダプターを家庭用のコンセントに差込む
(3)充電台にバッテリーを差す
の順番をいろいろ入れ替えて何度かお試しください。 例)1→2→3、1→3→2 など
スイッチが入りません
この製品は安全のため「二重スイッチ構造」を採用しております。
シャフトを取付けない状態では、
1.本体 上の「安全ボタン」を刃の方向にスライドさせたまま、
2.本体 ハンドル部分のスイッチを握ります。
※安全ボタンが奥までスライドされていなかったり、安全ボタンから手を放した状態でハンドル部分のスイッチを握っても電源は入りません。
※スライドしたまま、スイッチを握ってください。
一度電源が入れば、安全ボタンから手を放しても作動します。
切れなくなりました
刃にゴミや草が挟まっていないか見ていただけませんか。
また、充電が十分でない場合は、動きが弱くなります。5時間しっかり充電してからお試しください。
バリカンの刃はどのぐらいで交換が必要ですか?
使用状況等により異なりますが、簡単なお手入れで長持ちさせることができます。
作業後は、硬いブラシで刃の両面の汚れを落とし、布で拭きとります。
機械油などの粘度の低い油を刃に十分さします。
刃が傷ついたときは、ヤスリなどで刃先を修正してください。
(ヤスリはホームセンターさん、100円均一で)
替刃のご注文は、メールまたはお電話にてお申し付けください。